こんにちは!スナックママmakoiです。
ダウンタウンとも仲が良く共演も多い芸人・ほんこんさん。
先輩芸人のビートたけしさんからも『ほんこんさん』とさん付けで呼ばれているそうなのですが
意外にも本名や改名の理由を知らない方もいるようです。
今回はほんこんさんの本名や改名の理由について調べてみました。
ほんこん・本名とプロフィール
・本名:蔵野孝洋(くらのたかひろ)
・生年月日:1963年6月16日 58歳(ダウンタウンと同い年)
・出身地:大阪府大阪市平野区
・漫才コンビ『130R』のツッコミ担当(相方:板尾創路)
いよいよ明日です。
高橋洋一×ほんこんの「ああでも無いこうでも無い」<チケットに関するお問合せ先>
FANYチケット問合せダイヤル 0570-550-100(10:00~19:00)
FANYチケットお問合せフォームhttps://t.co/4jClfim4lt pic.twitter.com/JA83pjVpEW— ほんこん (@hong2010kong) April 3, 2022
ほんこん改名の理由は?
デビュー時の芸名
ほんこんさんは1985年にNSC同期の今田耕司とのコンビ【ダブルホルモンズ】でデビュー。
その時の芸名は『骨付きカルビ』でボケ担当でした。
ちなみに今田さんの芸名は『上ロース』でツッコミ担当。
この頃はネタはほんこんさんが作り、節水をテーマにした漫才などを披露していたそうです。
解散理由は、毎回今田さんがネタ合わせに来なかったためと言われています。
ホンコン・マカオ結成
ダブルホルモンズ解散後はNSC同期の松本秀文さんと【蔵野・松本】を結成。
【蔵野・松本】結成後間もなく、同相方とコンビ名を【ホンコン・マカオ】に変更。
元々【ホンコン・マカオ】は板尾創路さんが使っていたコンビ名で、
当時は板尾さんが『ホンコン』の芸名を名乗っていましたが解散したため、
板尾さんと同期だった現・ほんこんさんが【ホンコン・マカオ】の名前を譲り受けました。
その時は一般的に『ホンコン蔵野』と呼ばれていたそうです。
コンビは1987年に解散。
板尾創路とのコンビ・130R結成
130Rコンビ結成のきっかけ
【ホンコン・マカオ】解散後、1人になったほんこんさんは
同じくピンで活動していた板尾創路さんから「コンビ組めへん?」と誘われ、
1987年6月に【蔵野・板尾】を結成。
のちにコンビ名を【130R】に改名し、
この時ほんこんさんは本名の『蔵野孝洋』を名乗っていました。
やっとほんこんに改名・理由は?
いよいよ現ほんこんさんに改名するタイミングが来ました!
130R結成後の1991年からフジテレビ【ごっつええ感じ】に
蔵野孝洋としてレギュラー出演していたほんこんさんですが、
ダウンタウン始め共演者ほとんどが『ホンコンさん』と呼んでいたので
本名よりもホンコンの名が浸透していました。
すっかり視聴者にホンコンで名が通っていたことも理由の一つだと思いますが、
決め手は1997年に読売テレビ【大阪ほんわかテレビ】で姓名判断してもらったところ
ひらがなの方が画数的に良いと言われ、
やっと現在の『ほんこん』に改名したということです。
また、別の改名理由として
カタカナで『ホンコン』だと、書き足されて『ポンコツ』にされるのがイヤだったから
・・・という説もあります(笑)
ホ ン コ ン
ポ ン コ ツ
なるほど(笑)
現在のほんこんさんにたどり着くまで長くかかったようですが、
結局ほんこん歴がいちばん長かったのですね!
今となってはほんこんという名前以外全くピンと来ないです(笑)
まとめ
ほんこん改名理由まとめ
・コンビ名
ダブルホルモンズ⇒蔵野・松本⇒ホンコン・マカオ⇒蔵野・板尾⇒130R
・芸名
骨付きカルビ→ホンコン蔵野→蔵野孝洋→ほんこん
・ほんこんに改名の理由は
①既にホンコンという呼び方が浸透していた
②姓名判断の影響
③カタカナ表記だと落書きで「ポンコツ」になるのでひらがなにした説あり
デビュー時の「骨付きカルビ」が個人的にはツボですが(笑)
やっぱり現在のほんこんさんが一番しっくりきます。
名前ってその人のイメージを表すので本当に大事だなと思いました。
コメント